 |
春 「華の宴・桜吹雪」
3月末〜4月上旬
桜吹雪が舟も杯も埋め尽くす
“華の舞”に出会った事おありですか
一年に一度だけ、花冷えの夕刻に、
おいでください感動に出会えます。 |
初夏 「小さな花火大会」
6月2日開港祭。 20:25〜20:45(予定)
赤レンガパーク前面洋上に場所を
移して行います。
この日は船が少なくゆっくりと
発射される瞬間の
花火が見られます。 |
  |
 |
さらさらと「夏の夕景」
ベイブリッジ“正時”のライトアップ
横浜海峡に羽を広げた白鳥です。 |
観光季節 「横浜港客船」
クインエリザベスU世号やキャンベラ号
そして飛鳥等の豪華客船が
大桟橋に入港します。
屋形船は近くから船を見学できます。
入港情報をご覧ください |
 |
 |
「氷川丸「ツリーイルミネーション」
高さ35メートル、900個の明かりによる ツリーイルミネーションです。 サウス・ピアから眺めると暗い倉庫を バックに浮き上がります。
12月25日まで輝きます。 |
冬の夜景
「摩天楼燃ゆ」
12月クリスマスの
みなとみらい21は見物の人で大混雑。
海上の暖かい船室で
「横浜夜景」と冷えたシャンパンを
大切なお友達とお楽しみ下さい |
 |
 |
帰港ルートのロイヤルウィング号と出会う事が
あります。ゆっくりとクルーズする後ろ姿は
デッキのイルミネーションは
コペンハーゲンの「チボリパーク」
海面に投げる白色明かりのカーテンは
ナイアガラ瀑布。
このシーンは船の後からだけ見える
横浜自慢のアートです。
|